Z会サボラーの勤勉日記

「これはまた今度に…ねっ!」そう言い訳して生きてきました。おかげでZ会の通信講座は半年分以上たまり、「そろそろ塾か…」と親がぼやいています。たまった教材、過ぎてゆく時間。サボって良かった事なんてひとつもなかった。そんな『中学生サボラー』が、たまりにたまったZ会の遅れを取り戻すべく、今日から全力で勉強します。絶対追いついてやる!  2022年4月 『高校生サボラー』になりました。

2週目 3/22〜3/28


 うおー、やってもうたー。今日全然してなかったー。どうしよう、 毎日やるって決めたのにぃ。

1日6コマ計画、2週間目です。果たして先週のような素晴らしい集中力は続いているのでしょうか…。

《今週の記録》45コマ(先週は42コマだった。増えてるぅ!)

22日(月)6コマ 計画通り。

23日(火)2コマ どーやらやる気が出なかったようです…。

24日(水)6コマ 計画通り。

25日(木)6コマ 計画通り。

26日(金)4コマ 借金を拡大。

27日(土)11コマ 突然覚醒。

28日(日)10コマ 借金を返し、執念で3コマ貯金を作る。

 

合わせて45コマ

 

残り193コマ

f:id:saborer:20210331184117j:plain

証拠写真



火曜日はなにがあったのでしょうか…。2コマだけはなんとかやりましたが…。

土曜日には、この2週間で最多の11コマできました!1週間のノルマは6×7で42回ですが、今週はそれよりも3コマ多い45コマできていますね。これを、日曜日の執念と呼んでいます。

6月号終わる

3月28日日曜日をもちまして、6月号が終了致しました。いえーい。やったぜ。あ、一応説明しておくと、終わったのは2020年6月号ですね。世は2021年。やっとって感じ。いやぁ、大変だったなぁ。

f:id:saborer:20210331210405j:image

2020年6月といえば…

どんな出来事があったのか調べてみました。2020年6月2日、初めて東京アラートが発動された日なんだそうです。本当はその頃にやるはずのものを今やっていると…。まあでも、何月号とかを無視して適当な順番にやっているからこうなるだけです。ご安心ください。4月の終わりには、全てのカリキュラムを終了させます。私たちは確信しています。(巨大テック企業の社長の言い方)

春休みで比較的時間に余裕が出来たので、今のうちに進めておきます!

 

 

 

 

saborer.hatenablog.com

 

saborer.hatenablog.com

 

 

班名にしよう!「はん」で終わる言葉

 ぼくの通う学校では、グループを作るたびに「班名」を決めるのですが、これが難しい。あーだこーだと班名について話していたそのとき、隣の班では、「たまごかけご班」という素晴らしい班名が生まれていました。なるほど、卵かけご飯とかけてきたか。悔しいので、もっともっとユーモアのある、語尾が「はん」の言葉を探します。皆さんも班名にいかが?

 

まずは、よく見るやつ

〜飯

 ご飯系は多いですな。これは多いので、学校でも時々見る。

・たまごかけご班

・チャー班(チャーハン)

・お赤班(お赤飯)

・天津班(天津飯)などなど

〜犯

 なんかの犯人とか。

・窃盗班(窃盗犯)

・愉快班(愉快犯)

・現行班(現行犯)

・常習班(常習犯)

愉快班とか常習班とか、我ながらけっこういいかもね。違う良い意味に聞こえる。

〜藩

 江戸時代の

・水戸班(水戸藩)

・加賀班(加賀藩)

・長州班(長州藩)

まあ普通っちゃ普通か。

モンゴル帝国の皇帝

教科書に載ってるので、子供たちの間では有名。

・チンギス・班(チンギス・ハン)

フビライ・班(フビライ・ハン)

 

f:id:saborer:20210326171837p:plain

チンギス・ハン

ではここからは、あまり見たことない「はん」を…

 

初公判 ネット通販 午前8時半 お隣はん 舞妓はん 道路交通法違反 浜名湖畔 テレビ通販 保護者同伴 セロハン ロケハン おばはん 

 

これでどうだ…!ちなみに、「午後8時半」は、午前でも3時半でもなんでもいけますよ。んなもん分かってるわ!ってか。「道路交通法違反」の場合も、労働基準法軽犯罪法でもOKです。アレンジしてみて。

語尾は国語辞典では見つけられませんからねぇ。誰かの役に立ちますように。

 

 

saborer.hatenablog.com

 

saborer.hatenablog.com

 

 

saborer.hatenablog.com

 

 

 

1週目 3/15〜3/21

 

 1日6コマ計画、1週間目です。良いスタートを切りたい。

 さぁ、今週は何コマ進んだかな?

 デレデレデレデレデレデレ…デンッ

      42コマでーす。ぴったり予定通りー。

 

15日(月) 10コマ

16日(火)4コマ

17日(水)5コマ

18日(木)5コマ

19日(金)2コマ

20日(土)6コマ

21日(日)8コマ

 

合わせて42コマ

残り238コマ

 

f:id:saborer:20210324133936j:plain

42コマ終わった証拠写真。正直にいこう。



 月曜日に10回やってますが、この日は先週の土曜日にあった卒業式の振替休日で、1日休みだったんです。なんだぁ。そりゃあ進むはずだよ。金曜日は、疲れて全然しませんでした。安定して毎日したいですね。こういう日は減らしていきたい。

 

 ついでに月曜日は、Z会アステリア(ネイティブとオンラインで話すやつ)も1回できたので、よかったです。いつもの如く、チケットの有効期限ギリギリの15日までためてました

 講師に、誰と一緒に音楽を聴くんだ、と英語で尋ねられて、「only!alone,only,only…?」(1人だけだけ)と、知っている、「一人で」を意味しそうな単語を並べました。正解は、I listen to music by myself .だそうです。とっさには思いつきませんな。まだまだ訓練が足りないようです…。

 

 

saborer.hatenablog.com

 

saborer.hatenablog.com

  

saborer.hatenablog.com

 

計画づくり

 僕は知っています。むやみやたらに進めようとしたって、いくらでもサボれてしまいます。計画を立てましょう。

 

 

 たまっている量と、使える時間

 

 確か、Z会『一コマ30分』がおおよその目安です。そして僕がためているのは、272コマです。(16日時点)272×0.5=136。目安だとおよそ136時間かかる計算になります。果てしない。ただ、実際は30分以内で終わることが多いので、そこまではかからないはず。(数学の鬼問題には1コマ1時間以上かかることもありますが〜)

 

今日は3月16日ですね。僕の計算が正しければ、4月末(4月30日)まで今日を除くと45日。

計算すると、1日当たりおよそ5.9コマ進めれば、4月末には272コマ全てが終わるはず。

じゃあ、1日6コマ進めてやる。

 

目指せ!1日6コマ計画

f:id:saborer:20210315210933j:plain

6!

 6コマ計画3箇条 

1.基本、1日6コマ

 1日6コマやりましょう。1コマ30分なら、6コマで3時間ですな!まぁできるでしょ!もちろん1日10コマしたって良いんですから。

 

2.毎日続ける

 習慣づけることが大切ですから。家に帰ったらZ会、家に帰ったらZ会

 

3.遅れた分は、その週のうちに取り返す

 ツケを後に回そうなんて考えてはいけません。その週の日曜までには全部やり切る!

 

 

以上!とりあえずはやってみないと分かりませんな。

 

saborer.hatenablog.com

saborer.hatenablog.com

saborer.hatenablog.com

 

サボラー流国名当て字辞典

 学年末テストの時事問題で、「豪」はどこの国のことか聞かれました。みなさんはどこか分かりますか?よく、全豪オープンなんて言われますねぇ。正解は、オーストラリア(濠太剌利)です。では、こんなのはどうでしょう。

 

亜爾然丁

 

アなんとかゼンチン…まさか二文字目は「ル」と読むのか…!?さぁ、答えは…?

 

 

 

 

こんな当て字があるよ。

 当て字と言ってもさまざまです。例えば、「秋刀魚(さんま)」や「大人(おとな)」「今日(きょう)」なんかは代表的な当て字ですね。そして、冒頭のように、国名を漢字で表すこともでき、そのうちの一字をとって、その国を表すことができます。有名どころで言えば、

 アメリカ、はイギリス、はフランス、はドイツ、はイタリア、はカナダ、もちろん日本はです。

ちなみにこれはG7加盟の七カ国ですが、どの国でも決まった漢字があるんですねぇ。漢字一字で、こんな国なのかなぁと考えてしまいますね。フランス人は仏様のようにやさしいのかなあとか。(そんなこと考えるのは僕だけでしょうか…。)

 

 冒頭の「亜爾然丁」ですが、答えは「アルゼンチン」です。漢字一字で表すときは、「爾」だそうですね。もし日本とアルゼンチンが条約を結ぶなら、「日爾〇〇条約」でしょうか。果たして、「日爾」を見た内の何人の日本人が「あぁ、アルゼンチンと条約結んだのね」と理解できるのでしょうか。僕は読めますがね(今日から)。どんな当て字があるのかもっともっと知りた〜い。

 

 

第一回当て字が素晴らしいで賞開催!

そこで今回、「第一回サボラー杯当て字が素晴らしいで賞」を開催致します。もちろんですが、これはサボラーの独断と偏見によって選ばれます。だってぼくが主催者なんだもの。

ルール:外国の、漢字で表される国名・地名が対象。ノミネート&大賞の地名及び国名は、主催者であるサボラーが良いと思うやつに決めます。つまり、全てはサボラーのセンスです。

 

f:id:saborer:20210303201506j:plain

サボラー杯開催!

では早速、ノミネートされた地名をご覧下さい。

 

カッコいい当て字部門

カッコいい当て字部門には、4カ所がノミネート。

 

寿府

(ジュネーヴ・スイス)

批評:これは非常にめでたい印象ですなぁ。寿に府、寿に府ですよ!ジェネーブの印象とマッチしています。

 

剣橋

(ケンブリッジイングランド)

批評:漢字を見てピンと来た方も多いのではないでしょうか。剣の橋でケンブリッジですよ。「けん」の当て字で「剣」が出てくるセンスが素晴らしい。それに対して、ブリッジは橋に訳するという、素晴らしい当て字です。ケンブリッジ大学を当て字にすると剣橋大学ですな。一瞬にして日本の大学みたいになりました。

 

 

f:id:saborer:20210303201515j:plain

剣のイメージ



花瑠瑠

(ホノルル・アメリカ ハワイ)

批評:流石ハワイさんは当て字も美しい。花に瑠璃の瑠。南国ハワイの美しい景色が思い浮かびます。こんなにキレイな当て字、ずるいぞぉー!

 

f:id:saborer:20210303201732j:plain

憧れのハワイ

因みに、ハワイは「布哇」です。うーん。

 

那威

(ノルウェー・国名)

批評:4つ目は国名からのノミネートです。カッコいい漢字二文字の組み合わせですね。那覇とか、神威なんかもカッコいい雰囲気ですもんねぇ。

 

これで4つのノミネート地名が出揃いました!さぁ、見事大賞に選ばれたのは…?剣橋(ケンブリッジ)です!おめでとうございます!

 

審査委員長からのコメント:今回は非常に素晴らしい当て字がたくさん集まり、選考作業がとても楽しかったです。そうですねぇ、僕は最終的には剣橋と花瑠瑠で悩みましたねぇ。もちろん後の2つも良かったですよ。やはり決め手は、「カッコ良さ」ですね。カッコ良さでは剣橋が一枚上手かなと。そう思いましたねぇ。次は優雅な当て字グランプリでも開催してください。

f:id:saborer:20210303202028j:plain

剣橋おめでとう!




 

 

おもしろ当て字部門

おもしろい当て字を決める部門です。おもしろ部門については、地名が少ない為、その他の当て字も参加できる特別参加枠があります。というか、特別参加だらけです。

 

十大功労

「ひいらぎなんてん(柊南天とも)」です。きっと、効果が10個くらいある薬草なんでしょうな。きっと。

例文:ぼくは、家の庭で十大功労を栽培しています。

 

袋鼠

お前はもう袋の鼠だ!…。カンガルーです。まさかのカンガルー。そうだ、袋がついてますものね。

例文:動物園でアカ袋鼠(アカカンガルー)をみてきました。

 

依知爾亜爾箇保児

エチルアルコール(エタノール)です。のばす音のーは、「保」なんですね。

例文:依知爾亜爾箇保児の化学式はC2H5OHです。

 

雅典

これは完全に…  まさのり ですね。実はこれ、地名です。そうです、アテネ。「ガテン」に読めてしまいますが、アテネと読みます。良い漢字の組み合わせですね。みやび。

例文:2004年に、希臘(ギリシャ)の雅典雅典リンピックが行われました。

 

 

見事大賞に選ばれたのは…

   雅典(アテネ)です!

 

審査委員長からのコメント:いやー、こちらの部門も素晴らしかった!「雅典」がキーボードの予測変換に出てくるっていうからすごいね。どういう時に使うんだろ。アテネって打つ時か。エチルアルコールなんかは日常で使ってみたいね。依知爾亜爾箇保児。

 

 

最後に…

威華賀出師隆?当て字弐興味波沸威出鬼魔師多出翔神?(いかがでしたか?当て字に興味は沸いてきましたでしょうか?)文遠当て字弐師出美魔師太。読観荷食。(文を当て字にしてみました。読みにくい。)

 

サービス、当て字クイズ

①愛蘭

②覇王樹

③嘉無薩加半島

 

 

 

 

 

読んで楽しむ 当て字・難読語の辞典

読んで楽しむ 当て字・難読語の辞典

  • 発売日: 2011/06/23
  • メディア: 単行本
 

 

クイズ答え

アイルランド 

②サボテン

カムチャッカ半島

 

saborer.hatenablog.com

saborer.hatenablog.com

 

saborer.hatenablog.com

 

 

 

 

 

まずは現状確認から…。

 なぜ遅れをとってしまうのか、なぜ追いつけないのか。永遠の問いかもしれません。しかし、必ず、結果には原因があるのです。Z会の遅れにも原因があるはず。遅れを確認するのは非常に心が痛めつけられますが、現実から目をそらしてはならないのです。うぉぉぉぉぉーー。

 

 

 

 

saborer.hatenablog.com

 

5教科、ざっと確認。

 では早速、5教科の様子をみてみましょう…。おそろしや。

1.実は苦手な・英語

 ふむふむ、8、9月と11月分以降ができていません。10月分だけやってあるのは、無理やり学校のペースに追いつこうとしたから。まぁ、今や学校でも比較表現やってますが。(1月度)

f:id:saborer:20210222193103j:image

2.激ムズ・数学

 Z会の数学は非常に難しい…。自然と遅れてしまいがちですね。これはかなりひどい遅れだ。取り戻せるかなぁ。

 

f:id:saborer:20210222193119j:image

3.文才を身に付けたい・国語

 こちらは10月分を除いて7月以降はたまっています。国語は比較的早く終わる(個人の意見です)ので、頑張ればいけそう…。f:id:saborer:20210222193112j:image

4.なんだかんだ言って楽しい・理科

 あらま!結構進んでますね!(目ができてないのに慣れてきた)他の教科と比べると、相当優秀。すぐに理科がやりたくなっちゃうんだよなぁ。1月分も終わりそう!(ちょっと言い過ぎたか。)

f:id:saborer:20210222193107j:image

5.一番好きな教科のはず!・社会

 社会は10月と11月が終わっております。映像授業がおもしろいから結構好きなんだけどなぁ…。
f:id:saborer:20210222193115j:image

 

だいぶたまっていました。理科なんかは結構進んでた(サボラーにしては)ので良かったです。数学はサボりすぎた。

遅れの原因発見か?

 ぼくはついに遅れの原因を発見してしまったかもしれません。我々はこのような資料を発見しました。ご覧ください。

1枚目 2020年2月(コロナ休校始まった頃)

f:id:saborer:20210223081514j:image

2枚目 1枚目に続く3月
f:id:saborer:20210223081510j:image

3枚目 2020年9月

f:id:saborer:20210223081518j:image

 1・2枚目と3枚目とではカレンダーの埋まり具合が違いますな。続く4・5・6月をみても、あまり進んでない様子でした。やはり原因は自粛中のサボリにあるようです。よく見て下さい、2月の時点で12月号をやっています。既に遅れ始めているのです。しかし、遅れは2ヶ月分足らず、やはり、カレンダーを見ると、自粛中に恐ろしいくらい遅れをとっています。9月になっても、4月号やってます。

 自粛中は学校もなくて自由過ぎて、こんなことになってしまいました。ぼくはばかです。

 逆に9月は、なんでサボラーがこんなに頑張れているのか。おそらく、親に遅れを指摘されて焦ってやったのでしょう。定期テストがあってもこんなにZ会してる…。

f:id:saborer:20210224195044j:plain

ぼくは、サボり過ぎた。

番外編・アステリア

実は、Z会アステリアで、月一回ネイティブとオンラインで英会話するやつもやってます。しかしこれも例の如く、進んでおりません。受講回数のチケットのようなものがあって、有効期限があるのですが、いつも有効期限ギリギリまでためております。毎月15日くらいになると切れるので、それまでには使います。今月(2月)は2月17日に使いました。有効期限が2月17日までってなってました。なんと、有効期限を迎える日になってやっと使うという…。(言い訳:本当は15日までには使うつもりだったんだけど、いろいろ予定もあってずれ込んだの。)なかなか、「よし、今から予約して明日英会話しよう!」ってならないよねー。少なくともぼくはなりません。全然日本語喋ってくれないもの(そうじゃないと意味ないか)。心なしか、遅れてるからちょっと良い感じの評価つけてくれるのかなぁとか思ったり思わなかったり。評価はいつも結構いいんですけどね。ということで、今は7ヶ月分たまっております!ためられる限界までためてますって感じ。

f:id:saborer:20210224194656j:plain

ぼくの英語は通じない…

終わりに

 …ということで、遅れの全貌が明らかになりました。ちょっと怖かったですが、確認してみるとスッキリしますね。数学がんばろう。

 

saborer.hatenablog.com

saborer.hatenablog.com

saborer.hatenablog.com

 

絶対追いついてやる!

 

 「これはまた今度に…ねっ!」

 

 そう言い訳して生きてきました。おかげでZ会の通信講座は半年分以上たまり、「そろそろ塾か…」と親がぼやいています。たまった教材、過ぎてゆく時間。サボって良かった事なんてひとつもなかった。そんな『中学生サボラー』が、たまりにたまったZ会の遅れを取り戻すべく、今日から全力で勉強します。絶対追いついてやる!

 

続きを読む